3校合同オンライン交流(3年)
2限目に3年生が上庄小、灘浦小の3年生とオンラインで交流しました。
はじめに全員で集まって今日の活動の流れを確認しました。
初めてのオンラインでの交流わくわくします!

次に3つの班に分かれてグループ活動をしました。
今日は海峰小のみんなが司会となって進行します。

一人一人が学校の中で好きな場所を写真を見せながら紹介しました。
タブレットの向こうにいるお友達との交流楽しかったね(*^o^*)
2限目に3年生が上庄小、灘浦小の3年生とオンラインで交流しました。
はじめに全員で集まって今日の活動の流れを確認しました。
初めてのオンラインでの交流わくわくします!

次に3つの班に分かれてグループ活動をしました。
今日は海峰小のみんなが司会となって進行します。

一人一人が学校の中で好きな場所を写真を見せながら紹介しました。
タブレットの向こうにいるお友達との交流楽しかったね(*^o^*)
6年生が市役所に見学に行きました。
市役所では議会の様子や庁舎内のいろいろな課での仕事の様子を見学させていただきました。
見学前には議会についての説明をしていただきました。

○議会見学

しっかりとメモしながら聞いています。さすがです。
○庁舎内見学


実際に見学することで多くのことを学ぶことができました。
教えてくださった市役所のみなさん、本当にありがとうございました。

今日の子供たちの学習の様子を紹介します。
1年生は養護教諭と一緒に歯みがきの学習をしています。

2年生は生活科の学習で育てている野菜のお世話をしています。大きくなってきたので支柱を追加しています。

3年生は国語科の勉強をしています。みんな一生けん命ノートを書いています。

4年生は国語科の勉強をしています。ゲームを交えながら漢字の勉強をしています。

5年生は社会科の学習をしています。「わたしたちの生活と食料生産」の学習でちらしを見ながら野菜の生産地を調べていました。

6年生は外国語の学習です。

どの学年もみんな元気いっぱいで学習に取り組んでいます。
来週も元気にがんばりましょう!
昨日プール開きをして、今日は早速3,4年生がプール学習を行いました。
もぐる練習もしていましたよ。
久しぶりのプール学習、みんなとても楽しそうでした。
20日にオンラインでプール開きを行いました。
始めに先生から「水泳学習の約束」についてのお話を聞きました。

その後、各学年代表児童が目当てを発表しました。

最後に校長先生のお話を聞きました。

約束をしっかり守って安全で楽しいプール学習をしましょう!