文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを 見守り育てるために~」の紹介

文部科学大臣より、メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを
見守り育てるために~」が発信されました。

以下のURLより、文部科学省のHPにアクセスし、確認することができます。

 

◎ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00005.html

◎全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00006.html

学校再開のお知らせ

6月1日(月)より、市内全小・中・義務教育学校で学校が再開されることになりました。
再開にあたっての本校の時間割・持ち物等の詳細については、当HPにて追ってご案内いたします。

氷見市教育委員会からのお知らせはこちらです。

家庭学習支援サイトのご紹介

休校期間中、自宅での学習の参考となるおすすめ学習サイトを紹介します。

・きときと とやまっ子学習支援サイト「家庭学習のすすめ」(富山県総合教育センター)
※ 5月18日より、URLが変更になりました。
授業で学んだ内容を復習するプリントをダウンロードできます。令和2年度の教科書に合わせた内容になっています。

おうちで学ぼう NHK for school
学校の授業で学ぶ内容を、わかりやすくコンパクトに家庭学習で活用できます。番組は10分程度で、気軽に見ることができ、予習、復習や学びを広げるのに最適です。

・e-board(イーボード)
約2,500本の映像授業と7,000問以上のデジタルドリルで国語、社会、数学、理科、英語の学習ができるオンライン学習教材です。

1 2 3