4/4 始業式

令和6年度 氷見市立十三中学校 1学期始業式を行いました。
校長先生が式辞で
『学校の教育目標である「心豊かでたくましい生徒の育成」に向けて、
「自分で考え、判断し、進んで行動する」
「周りのことを考え、進んで協力する」
この2つのことを、授業や学校の様々な活動の中で実践しよう』
と、話しました。

12/21 2学期終業式

本来は明日22日(金)に予定していた2学期終業式でしたが、大雪に対応した臨時休校に伴い、今日2学期終業式を行いました。

<校長先生の話の概要>

今年は、ロシアとウクライナ、イスラエルとハマスが戦争となり、人々の平和を脅かす大変な事態が起こり、今も事態は継続している状態。長期休業中は、広く世界に目を向けるなど、日頃できないことに取り組むよい機会である。

2学期は、運動会、文化活動発表会と大きな行事があった。行事や部活動で、みんなががんばっている姿をたくさん見ることができた。野球部は「全国大会出場」という大きな成果を残した。そこで、冬休みは、勉強をがんばる機会にしてほしい。3年生は自身の進路に向けて、1,2年生は、これまでの復習を丁寧に行うなど、家庭学習を充実させよう。

12/18 生徒会レクリエーション大会

生徒会企画のレクリエーション大会が行われました。
内容は、バレーボール・ドッジボール・謎解きの3種目です。運動会の団でチームを組み、学年を越えて交流しました。
寒い日となりましたが、生徒会執行部や役員のメンバーのおかげで、全校生徒で楽しい時間を過ごすことができました。

8/27 AED講習会

育友会の保健体育委員会が主催し、AED講習会を行いました。

氷見消防署から講師を招き、3年生25名と保健体育委員等の保護者、教員が参加しました。

このような経験をすることで、いざという時、物怖じせず行動できる人になってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練

5月15日 避難訓練を行いました。

今回は、火災による避難訓練です。

5限終了後の休み時間に火災が発生したと想定し、放送の指示に従って行動しました。

生徒は、これまでの学習を生かし、静かに落ち着いて避難することができました。

 

修学旅行3日目

修学旅行3日目です。

今日は、京都で世界遺産である建造物を見学し、日本の歴史や文化を学びます。

朝食をしっかりと取り、エネルギーをチャージします。

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめに二条城を見学しました。

次の見学先は東寺です。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食後、三十三間堂を見た後は班別自主見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清水寺に集合した後は、バスで帰路に着きます。

授業の様子

 1月2月は、学年のまとめの時期であり、比較的落ち着いて授業に向かうことができる時期でもあります。

<1年生 英語>

ALTのマシュー先生との授業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生 美術> 陶板レリーフの作成

陶板の土台となる粘土の空気を抜く作業の後、線描を行い粘土を削ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3年 数学>

3平方の定理を学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は入試を控えた大事な時期です。

どの生徒も真剣に授業に臨んでいます。

学校祭

学校祭のステージ発表第1部、各学年の「総合的な学習の時間」の発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージ発表第2部は、合唱です。

1,2,3年生それぞれの学年合唱、女声合唱、全校生徒による全校合唱と、5曲を披露しました。

 

 

 

生徒会役員任命式

生徒会役員任命式を行いました。

役員生徒は、引き締まった表情で校長先生より任命状を受け取りました。

そして、校長先生より「生徒会役員だけでなく、生徒一人一人が、自分が何ができるかを考えて、十三中学校の生徒会活動を盛り上げてほしい」と、話がありました。

 

修学旅行 3日目

<3日目>

今日は京都での見学が中心です。

北野天満宮で合格祈願をし、日本を代表する建造物の金閣寺、清水寺を訪問し、日本の伝統工芸西陣織会館を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行の終わりに、帰路のサービスエリアでは、こんなきれいな夕日を見ることができたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICT活用研修会授業

1年生でICT活用研修会の授業が行われました。

国語科の俳句の表現技法のよさを学ぶ学習で、生徒はタブレットPCを操作して友達の俳句を鑑賞し、そこで用いられている表現技法の効果について考えました。タブレットPCを十分に活用しながら、学習を進めることができました。

育友会 除草活動

8月28日(日)育友会の役員の皆様に協力をいただき、早朝より、グラウンドの除草を行いました。

明日から2学期が始まり、全校での運動会練習や団活動もスタートします。

育友会の皆様のおかげで、きれいなグラウンドで活動することができます。

ありがとうございました。

 

 

1 2