8月27日(水)夏休みの作品
夏休みに、「応募作品」から1点を宿題で作ってきてもらいました。その中から、立体的な作品と自由研究を紹介します。力作ぞろいですね。
夏休みに、「応募作品」から1点を宿題で作ってきてもらいました。その中から、立体的な作品と自由研究を紹介します。力作ぞろいですね。
2校時には、夏休みの宿題を集めたり、新しい教科書を手にしたりしていました。夏休みの思い出を話しているクラスありました。だんだんと生活のリズムを取り戻していってほしいですね。
2学期始業式は、1年間で一番学校に行きたくない日でしょう。長い休みの後ですから。そんな始業式を少しでも楽しみにしてほしいと思い、毎年「ビンゴ大会」を行うことにしています。ビンゴにならなかった人が、ビンゴになった人をお祝いしてあげられると素敵ですね。
2学期の始業式が行われました。プロバスケットボール選手の河村勇輝選手の「自分との約束を守る」という言葉を紹介し、2学期に頑張りたいことを考えてもらいました。生徒指導や生活習慣の話もしました。2学期も元気に頑張ってほしいと思います。
久しぶりの登校です。宿題をたくさん持ってきましたね。2学期も頑張りましょう。
おはようございます。いよいよ2学期がスタートします。これまで同様に、ご支援・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。子どもたちには、2学期も元気に学校生活を楽しんでほしいと思います。今週は、給食後に下校となりますので、よろしくお願いします。
本日、学校だよりを配布いたします。ホームページ上ではカラーでご覧いただけます。→学校だより – 氷見市立朝日丘小学校
また、先日からお知らせしていましたように、本ホームページに、「朝日丘小学校の宝物」のページを開設いたしました。子どもたちのよさをたくさん見付けて、「褒め言葉の飛び交う学校」を目指していきます。これまでにアップしたものは、こちらからご覧いただけます。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 【校長 坂田和彦】