6月26日(木)バランスゲーム クリア!
休み時間のSTEAMミュージアムや図書室の様子です。化石クイズは本日が最終日です。駆け込みで挑戦してくれています。バランスゲームに取り組んでた二人は、より安定感のある床で挑戦し、ついに全ての人形をのせることができました。「根気」がすごいですね。
休み時間のSTEAMミュージアムや図書室の様子です。化石クイズは本日が最終日です。駆け込みで挑戦してくれています。バランスゲームに取り組んでた二人は、より安定感のある床で挑戦し、ついに全ての人形をのせることができました。「根気」がすごいですね。
2年生が音楽科で「ドレミの歌」を歌っていました。振り付け付きで、とても元気に、そして楽しそうに歌っていました。素晴らしいです。
1校時の様子です。1年生は、保健室で聴力検査をしていました。待つ態度もすばらしく、また、終わった子供は静かに学習していました。素晴らしいです。
おはようございます。昨日は、育友会の救命救急講習が行われました。お疲れのところ、ご参加いただきましてありがとうございました。
先日お知らせしましたように、本日の午後、学校保健会が行われる関係で、全校の下校時刻が早まります。どうぞご了承ください。
今日(6月26日)は、「オリエンテーリングの日」です。1966年、東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われた日です。9月には、5・6年生が宿泊学習に行ってきます。オリエンテーリングも行うかもしれません。楽しみですね。
今日もよろしくお願いします。【校長 坂田和彦】