7月11日(木)プール学習(5・6年)
5・6年生がプール学習を行いました。だんだんと水に慣れていき、楽しく学習することができました。水泳が得意な人も苦手な人も、プールでの学習を楽しんでほしいと思います。
5・6年生がプール学習を行いました。だんだんと水に慣れていき、楽しく学習することができました。水泳が得意な人も苦手な人も、プールでの学習を楽しんでほしいと思います。
6年生の図画工作科には、川渕商店さんから講師の先生に来ていただき、花器作りを行いました。粘土の切り取り方、形の整え方、接着の仕方等を教えていただき、いよいよオリジナルの花器作りが始まりました。出来上がった作品は、川渕商店さんで焼いていただき、学習発表会で展示する予定です。
自分たちの地域をきれいにして、祇園祭に来る人を気持ちよく迎えようという目当てをもって、全校で清掃活動を行いました。平成9年(1997年)から続いている「サンライズ活動」の一環です。この活動を通して、働くことの気持ちよさや、友達と協力し合うことの大切さを感じることができるといいですね。