夏休みの思い出・2学期の抱負発表(1~3年生)

今日は、給食の時間に、1~3年生の「夏休みの思い出・2学期の抱負発表」がありました。
各学年の代表児童1名が校長室からオンラインで発表しました。
夏休みの思い出や2学期のめあてを、相手にわかりやすく堂々と伝える力を育てる機会として行っています。
「ばあちゃんのお好み焼きが美味しかった」
「いとこと川遊びをして、水が冷たくて楽しかった」
「栽培漁業センターでヒラメを見た。また行きたい」
「2学期はみんな笑顔の学習発表会にしたい」
「算数の九九を覚えたい」
と、3人ともとても上手に発表することができました(^_^)v

明日は4~6年生の発表です。
新しいALTの先生の自己紹介もありますよ。お楽しみに~!