さつまいもほり(1年生・生活科)
今日は秋晴れのよい天気。
1年生は、「さつまいもほり」をしました。
マルチをはぐると小さなヘビが!!!
ちょっとびっくりしましたが、ヘビを逃がして、さあいもほり開始です。
両手で土を少しかき分けると、そこには予想以上に大きないもが!!( ^)o(^ )
子供たちは歓声を上げながら、一生懸命に掘りました。
大きないも、面白い形をしたいもなど、いろいろです。
まわりの土をほってもほってもなかなかいもが動きません。
「大きすぎて、なかなかいもが取れませ~ん!」
「先生、むっちゃ大きいいも、ゲットしました~!」
たくさんのさつまいもを収穫した子供たちは大満足でした。
一番お気に入りのさつまいもを持って、はい、チーズ!