小中連携あいさつ運動&全校遊び

今日は朝早くから、北部中学校の3年生が小中連携あいさつ運動に来てくれました。

中学校3年生は本校の卒業生です。

7時40分から6年生と一緒に玄関前に立ち、登校してくる児童をあいさつで出迎えました。

6年生は中学生と一緒ということもあって少し緊張した様子でした。

まだ6月ですが、このような機会を通して、中学校へ進学する意識を高めてほしいと思います。

また、今日の朝活動は今年初めての全校遊びをでした。

しっぽ取りやストラックアウト、ドッジビーなど、縦割り班ごとに分かれ、楽しく体力つくりに励みました。暑くても元気よく活動する海峰っ子です。