運動会結団式&なかよし集会
今日は春らしいさわやかな日になりました。
2時間目には運動会のに向けて「結団式」が行われました。
団長や応援団長の心意気を団のみんなに伝えることで、全校児童が一つになって運動会に取り組む気持ちを高める式です。
最初に運動会のテーマが発表されました。
「あきらめるな海峰キッズ 思い出に残る運動会にしよう」
このテーマを共有し、運動会に向けて頑張っていきます。
次に団長、副団長、応援団長があいさつし、団ごとにかけ声をかけ合いました。
「団を1つにまとめあげて優勝を目指します」「下級生の手本になります」「全力で応援してみんなを元気づけます」など、自分の思いを伝えることができました。
運動会は、6年生が下学年をまとめる力をつける大切な機会です。うまくいかないこともあると思いますが、最後まで頑張ってほしいと願っています。
4時間目には「なかよし集会」がありました。
1年生が入学して3週間がたち新しい仲間と仲良くしていこうという気持ちを高めるための集会です。
1年生は一人一人がとても大きな声で自己紹介をしていて感心しました。
各学年の紹介もあり、その学年のカラーが出ていた発表でした。
もうじゅう狩りゲームもみんなで楽しくできました。
笑顔がいっぱいでとてもあたたかい雰囲気の集会でした。
結団式もなかよし集会も6年生が企画してくれました。最高学年として様々な活動の中心となって頑張っています。まさに大黒柱!6年生のみなさん、ありがとうございました。