クロスカントリースキー開始!
今日から、クロスカントリースキーが始まりました。
冬の体力つくりの一環として、上学年を中心に取り組みます。
昨年は上平小学校からスキーをレンタルし、お試しで実施していましたが、今年度からは後援会のご支援のおかげで、スキーを20セット、ブーツ30足を購入しました。
海峰小学校の旧バス庫を「海峰レンタルスキー倉庫」にリニューアルしました。
今日は、3年生以上の児童が参加し、体育館で開講式を行いました。
校長先生から安全面の指導を受けた後、早速6年生が体験しました。
6年生は、昨年の経験を生かし、とてもスムーズに歩いていました。
3年生~5年生も体育の時間に全員が体験しました。
初めて体験した子供は、最初はすぐに転んでしまうこともありましたが、だんだんと上手に歩くことができるようになりました。
今日から約1か月間、学校のグラウンドを使ってクロスカントリースキーを楽しみます。
2月3日には、インストラクターの方を招いてスキースクールを実施する予定です。
また、機会があれば、スクールバスで八代地区に出かけ、八代地区との交流もできればと考えています。