いざという時に備えて(避難訓練)

今日は「避難訓練」を行いました。

理科・家庭科室から出火したという想定で、全校児童と教職員がグラウンドに避難しました。

児童は「おはしも」(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない)の約束をしっかり守って、真剣に避難し、3分以内で避難完了しました。

2学期には地震を想定した避難訓練を行います。

家庭でもいざという時に備えて、どのような避難の仕方をするか考えてみましょう。