マットを使った運動遊び(1、2年生)
朝から雨が降り肌寒い1日になりました。
それでも子供たちは元気よく活動しています。
1、2年生は、体育科の学習で、マットを使った運動遊びをしてました。
低学年の段階では、中・高学年の「マット運動」につなげるために、マットの上でいろいろな動きを楽しみながら身に付けていくことが大切です。ですから、「マットを使った運動遊び」と呼ばれます。
子供たちは、マットに背中や腹などをつけていろいろな方向へ転がったり、手や背中で支持しての逆立ちをしたりしながら、普段の生活にはない動きに慣れ親しんでいきます。
「川跳び・逆立ち・前回り・後ろ回り」など、いくつかのコーナーに分かれ、楽しくそうに活動していました。
マットと仲良くなって、いろいろな動きに挑戦してほしいですね(^_^)