クロスカントリー教室(4~6年生)
先週末の大雪でグラウンド一面に雪が積もりました。
今日は、クロスカントリーの指導員の方に来ていただき、「クロスカントリー教室」を行いました。
先生は、昨年も来ていただいたので、今回で2回目になります。
まずは、4、5年生です。
これまで体育の時間に2、3回練習していたこともあって、歩くのは上手にできました。
先生から歩き方のコツを教えてもらい、スキーを上手に前に滑らせて、スケーティングができる子供もいました。1時間あまりでずいぶん上手になりました。
次は6年生です。
去年教えていただいた経験もあり、築山から上手に滑り降りる子供がたくさんいました。
最後に、オリンピック?のように、グラウンド1周レースをしました。
先生から「せっかく富山県に生まれたのだから、冬は寒くても外でウインタースポーツに励んでください」と言葉をいただきました。
海峰小は、雪が降ったらすぐにスキーができるいい環境です。
「何事もまずは体力」
体を通しての学ぶこと、これからも取り組んでいきます。
指導員の先生、ありがとうございました。