マラソン大会

10月5日(水)

晴天の中、マラソン大会を行いました。

運営は、「体育・栽培委員会」が中心となって行いました。

大会様子を紹介します。

開会式です。

各学年の代表児童が目当てを発表し、大会に関する諸注意が伝えられた後、全員で準備体操を行いました。

始めに、下学年が走りました。下学年は1.5km走りました。

スタート直前には緊張感が漂っていましたが、どの子も合図と同時に勢いよく走り始めました。

2分後、上学年がスタートしました。

上学年は2kmのコースで、まずグラウンドを2周し、その後公道へと進みます。合図が鳴ると、上学年の子供たちも一斉に力強くスタートしました。

  

子供たちはそれぞれ自己ベストを目指し、最後まで力を尽くしてゴールまで走り抜きました。全員が無事に完走し、自分の記録に挑戦する姿がみられました。

これからも学習や運動において、苦手なことにも挑戦し、最後まで諦めず取り組んでいってほしいです!