9/5 避難訓練 園児支援の事前学習

9月7日に避難訓練を予定しています。

地震に伴い津波が発生したという想定の訓練です。十三中学校では例年、みどり保育園の園児を支援しながら避難を行うという訓練を行っています。コロナ禍のため、3年間実施できなかったため4年ぶりの実施となります。

そこで、安全に避難の支援ができるよう、未満児をお手伝いする3年生に、抱っこの仕方や安心させる言葉がけなどの事前学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園児の体重を想定したリュックを抱っこして、重さを実感したり、ぬいぐるみを使って抱っこするときに支える場所を確認したりしました。