7/24 1学期終業式

終業式に先立ち、各学年の代表が、1学期がんばったことを発表しました。

その後、1学期終業式を行いました。
校長先生が、「13歳からの生き方の教科書」という本の中から『「積極的プラス指向型人間」を目指す』という話を紹介し、夏休み読書をしようと話しました。

考え方ひとつで、人間は行動や気持ちの持ち方が変わる。積極的プラス指向型になるにはどうすればよいか。方法は3つある。
1.いろいろな人の話を聞く
2.いろいろな経験を積む
3.本を読む
そこで、時間がたっぷりある夏休みに本を読んでほしい。本を通して、いろいろな人の経験や考え方にふれることで、自分の見方考え方が培われる。そして、積極的プラス指向型を目指そう。