十三中学校マガジン4号
合唱練習
廣瀬ふみ子先生をお迎えし、2,3年生が合唱の指導を受けました。
合唱曲「僕らの奇跡」と「ひこうき雲」を練習しました。
市民体育大会
◆5月15日、21日、22日にわたり、市民体育大会が行われました。
15日の陸上競技では、男子の部に13名、女子の部に10名出場しました。(この人数は全校生徒の約27パーセントに当たります。)
大会当日は、毎日の部活動や朝の陸上練習で培った力を、十分に発揮することができました。
また、21日、22日に行われた、野球、卓球、柔道、バドミントン、ハンドボールの競技においても、それぞれが自分の目標、チームの目標に向けて仲間と共に精一杯がんばる姿がみられました。
3年生にとっては、今後の地区選手権大会から全国大会につながる大事な大会がスタートします。自分たちの目標に向けて努力を重ね、心と体を鍛え上げていくことを願います。
◆受賞集会の様子です。
|
壮行会
市民体育大会の壮行会を行いました。
5月21日(土)卓球、野球
5月22日(日)ハンド、バドミントン、柔道、野球
選手のみなさん!がんばってください!
花壇に花を植えました1
美化委員会で花壇整備を行いました。
ニチニチソウを植えました。
1学期中間考査スタート
1年生にとっては初めての定期考査です。
みんな真剣にがんばっています。
|
2、3年生もがんばっています。
|
★テスト勉強期間はメディアコントロール運動期間です。
★部活動がない時間を勉強時間にあて、時間を上手に活用することを学ぶ期間でも
あります。
1年生校外学習 5/12 その2
午後からは、班別自主見学を行いました。
環水公園、県立美術館、ガラス美術館、科学博物館、富山城歴史博物館などを見学しました。 |
1年生校外学習 5/12 その1
企業見学と富山市内の班別自主見学を行いました。 |
「日本総合リサイクル」を見学し、リサイクルをとおして環境について学びました。 |
「能作」では錫を用いてペーパーウエイトづくりを体験しました。 |
市体陸上練習
5月15日の氷見市民体育大会 陸上競技に向けての練習の様子です。 |
2年生宿泊学習 5/10 その2
午後は砺波青少年自然の家から井波に移動し、八日町通りや瑞泉寺を見学しました。 |
宿泊学習最後の見学は、高岡の金屋町です。 |
2日間の宿泊学習を終え、元気よく帰校しました。 |
2年生宿泊学習 5/10 その1
午前の活動は野外炊飯です。班で協力しておいしいカレーを作ります。 |
カレーができました。みんなでおいしくいただきます。 |
2年生宿泊学習 5/9 その3
砺波青少年自然の家での夕食の様子です。(5/9 18:00) |
班長会議をしています。
(5/9 21:30)
2年宿泊学習 5/9 その2
昼食後、班別自主見学を行いました。 |
東茶屋街、近江町市場などを班別自主見学した後、歴史博物館に集合し見学しました。
その後、砺波青少年自然の家で宿泊します。 |
2年生宿泊学習 5/9 その1
5月9日(月)2年生が宿泊学習に出発しました。1日目は、金沢での見学及び班別学習です。
社会のマナーやルールを守り、友達と協力しながら金沢の歴史や文化を学びます。
午前中は、全員で武家屋敷、尾山神社、兼六園を見学しました。
十三中学校マガジン3号
5月行事予定
生徒会役員任命式
生徒会役員任命式において、生徒会長をはじめ12名の役員に任命状が授与されました。
校長先生からは
「役員だけでなく、みなさん一人一人が自分に何ができるかを考えて、よりよい十三中学校をつくってほしい」と、お話がありました。
休日等の学校への緊急連絡方法
育友会総会
令和4年度の役員、事業計画、予算が決定しました。
育友会の皆様、本年度もいろいろとご協力をお願いすることになると思います。
よろしくお願いします。
授業参観
4月22日 授業参観の様子です。
2年生 「虎」 1年生 国語「情報を整理しよう」
3年生 理科「電解質の水溶液の中で起こる変化」
参観する保護者の皆様
4月行事予定
1年生授業風景
1年生の授業風景です。
自分の考えをノートのまとめ、発表しました。
進んで挙手をする生徒がたくさんみられ、学習への意欲が感じられました。
十三中学校マガジン1号、2号
4月11日 部活動紹介
部活動の様子を再現したり1年生の体験コーナーをもうけたりと、どの部活動も内容を工夫して紹介を行いました。
4月7日 入学式
32名が入学しました。
4月6日 着任式、始業式
校長先生をはじめ、8名の教職員が着任しました。
4月6日 退任式、離任式
校長先生をはじめ、お世話になった先生方や職員の方々、ありがとうございました。
【春中ハンド】準優勝報告会
【春中ハンド】全国準優勝!~決勝は惜敗~
第17回春の全国中学生ハンドボール選手権大会最終日
10年ぶりの決勝戦に臨んだ十三中ハンドボール部は、
大阪府代表の高南中と対戦し、惜しくも敗れましたが、昨年を上回る準優勝を飾りました。
十三中 20(9-13、11-13)26 高南中(大阪)
応援ありがとうございました。