
5月 行事予定
5/1 学校便り「十三」第3号
5/1 十三中学校マガジン 第3号
4/25(金)育友会総会
育友会総会
ご出席くださりありがとうございました!
4/25(金)授業参観
授業参観 保護者の皆様お忙しいところご来校、ご参観くださりありがとうございました。
1年 理科
2年 数学
3年 数学
4月 行事予定
4/24(木)今日の授業
1年生 数学 正負の数の加法 1A のナンバーワンは誰?
トランプを使って正負の数の加法にチャレンジ!
2年生 音楽科 合唱のパート練習 美しい歌声が3階に響いています。
4/23(水)今日の授業
1年生 理科 生物をどのように分類できるか考えよう!
2年生 体育 反復横跳び スピードつけてすばやく跳ぶのは難しいけど頑張ります!
1年 道徳科「父の言葉」役割演技中! 父の言葉を聞いてどんなふうに思った?
3年 体育 立ち幅跳び いっぱい跳ぶから見てて。
4/22(火)今日の授業⑤
3年生 数学科 乗法公式を使って真剣に問題を解いています。
4/22(火)今日の授業④
1学年 国語科 自分の考えを友達に伝えてみよう みんなどんな風に考えた?
活発な話合いがくり広げられ、いろんな友達と対話してます。
4/22(火)今日の授業③
3年生総合的な学習の時間 修学旅行の事前学習をしてます。鎌倉といえば大仏でしょう!
4/22(火)今日の授業②
2年英語 ALTアンディー先生と楽しく英作文に挑戦!
4/22(火)今日の授業①
1年生美術 風神雷神が描かれた屏風の鑑賞
4/19(日)春季大会 卓球競技
工事中です!写真が入るまでしばらくお待ちください。
4/18(土)春季大会バドミントン競技
4/18(金)1年部活動体験
4/16(水)ごんごん祭り全体指導
4/15(金)生徒会常任委員会
4/15(火)1年部活動体験
4/11(金)部活動紹介
4/11(金)地区生徒会
4/11(金)生徒会役員任命式
4/11(金)少年交通指導員委嘱書交付式
4/8 十三中学校マガジン 第1号
4/9 入学式
令和7年度 氷見市立十三中学校 入学式を挙行しました。
34名が入学しました。
4/7 令和7年度 準備完了
皆さん、待っています。
3/24 修了式その2
修了式では、校長先生が「ノミの実験」を例に
・自分で自分に限界をつくらないこと
・自分の可能性を信じて努力すること
について話しました。
その後、生徒指導主事より
「いろいろな人に支えられていることを感謝しよう」
とう話がありました。
3/19 令和7年度 前期生徒会長 立ち合い演説会・選挙
令和7年度の前期生徒会長立ち合い演説会および選挙を行いました。
2名の立候補者が、よりよい十三中学校に向けての実践目標を語りました。
いよいよ新しい年度がスタートします。
新生徒会がどのような活動を展開していくかが楽しみです。
3/13 卒業式
第78回 卒業証書授与式を行いました。
32名が学び舎を巣立っていきました。明るい笑顔で、力強く、新しいステージへと歩み始めました。
3/12 明日は卒業式
いよいよ明日は卒業式です。
明日の卒業式では、3年生は、1,2年生が家庭科の授業でつくったコサージュを胸に付けて式に臨みます。
1,2年生の心のこもった素敵なコサージュです。