8月29日(木)影絵公演

一般社団法人氷見市文化振興財団による令和6年度アウトリーチ推進事業で、4~6年生が影絵公演を楽しみました。出演者は、影絵がジャック・リー・ランダルさん、ピアノが上野聡美さんです。「赤ずきん」「三匹のこぶた」等、知っている話が面白くアレンジされていて、子供たちは大爆笑でした。「おむすびころりん」の英語バージョンも分かりやすい英語で、話にひきつけられました。本当に楽しい最高の公演でした。出演者のお二人から「子供たちの反応がとてもいい」と褒めていただいたことも、嬉しく思いました。

8月29日(木)夏休み作品展

夏休みに作ってくれた作品は、9月2日(月)まで、展示しています。今日は、1年生が作品の鑑賞をしていました。本当に素敵な作品が並んでいます。写真は、1・2年生の作品コーナーですが、他の学年も素晴らしい作品ばかりでした。夏休みに頑張ってくれたんですね。

8月29日(木)1人ではできないこと

昨日、ある方から「私も常々学校と言う場所は1人ではできないことをする場所だと思っています。」という話をお聞きしました。朝の会~1校時に学校内を回っていると、子供たち同士が関わっている姿がたくさん見られました。とても素晴らしいことだと思います。