2年生の皆さんへ(5/12)
先週、家庭訪問で皆さんの元気な姿を見ることができ、うれしく感じました。新しい課題も出ていますので、計画的に進めていきましょう。ケーブルテレビのメッセージ動画の気分転換法でも紹介しましたが、今、春の星座をきれいに見ることができます。何気なく星座を見ることが3年生の理科の天体の学習に生きてきますよ。
さて、ゴールデンウィークが終わり、暖かいというより、暑い日が続いています。田んぼに水が入り、カエルの鳴き声がともて大きく聞こえるようになりました。5月の初めに自宅の近くの田んぼにカエルの卵を見つけました。一昨日見たら小さなオタマジャクシが卵の中にいました。
昨日見ると、小さなオタマジャクシが田んぼの水の中を元気に泳いでいました。写真は、今朝、撮影したもので、枝のところに小さなおたまじゃくしがたくさん泳いでいるのが見えます。世の中はコロナウィルスで自粛が続いていますが、自然は新しい季節へと移り変わっていきます。
天気のよい日が続きます。外の空気を吸いに庭へ出てみましょう。今まで気付かなかった新しい発見がありますよ。