校内書初大会
今日は、延期していた校内書初大会を実施しました。
オンラインで開会式を行ったあと、各教室と多目的ホールを使って行いました。
今年の文字は1年生「みらい」、2年生「たて山」、3年生「正しい心」、4年生「元気な子」、5年生「広い世界」、6年生「春待つ心」です。
1文字1文字書くごとに、「よしっ」と小さな声でつぶやきながら筆を進めている子供もいました。どの子供も、書いている時の表情は真剣で、1点を見つめて集中している姿がとても素晴らしかったです。
1つのことに緊張感をもって取り組むことや、心を落ち着けて静かに字を書くことはとても大切なことだと思います。
地震の影響で断水が続き、例年より家での練習も少なかったかもしれませんが、書初大会を無事に開催できてよかったです。