チューリップの球根植え(全校活動)

今日は、久しぶりに太陽が顔を出し、暖かい1日になりました。

3時間目に、全校児童でランチルーム横の花壇にチューリップの球根を植えました。

いつも学校の庭や花壇のお世話をしてくださる地域の方が、知り合いの方に声をかけていただいたおかげで、たくさんの球根が集まりました。地域の方の温かい気持ちに感謝です。

今年は、地域の方の「せっかくなら花壇にぎっしり花が咲くようにしたらいいね」という思いから、昨年よりも球根の間隔を狭くして植えることにしました。

葉っぱを取り除いてから球根を植え、油かすを入れて土をかぶせます。

自分の手で土を触る活動はとても大切です。

子供たちは丁寧に作業を進めることができました。

春にはどんな色のチューリップが咲くかな~。楽しみですね(^o^)