紅葉しました「ほかほかの木」
玄関前に「ほかほかの木」が掲示してあります。
先週は「ほかほか言葉週間」で、進んであいさつしたり、温かい言葉を使ったりする週間でした。もちろん、あいさつや温かい言葉をつかうことは、日常的にできることが大切ですが、このような機会を通して意識しなくても自然にできるようになることがねらいです。
全校児童は1日1枚、言われて嬉しかったことやされてうれしかったことを葉っぱに書いて掲示しました。1週間で「ほかほかの木(秋バージョン)」は、紅葉した葉っぱでいっぱいになりましたよ(^_^)v
中には、担任の先生が書いた葉っぱもありました(^^)
ほかほか言葉をつかって、笑顔いっぱいの学校になるよう、みんなで取り組んでいます!