昔の道具を使って、脱穀体験(5年生)
今日は、5年生が稲(もち米)の脱穀体験をしました。
毎年、海峰小学校の駐車場で体験させていただいているのですが、今年は北八代地区の「営農センター」に出かけて体験させていただきました。
毎年お世話になっている米作りの講師の方に教えていただきました。
最初に営農センターにある機械の説明をしていただきました。
次に、昔の千歯こきや足踏み脱穀機の体験をさせていただきました。
子供たちは、あっという間に稲穂が取れていく様子を体験し、
「すごい、気持ちいい!」と声を上げていました。
講師の方から「なかなかセンスがあるね」と褒めていただきました。
昔の道具を使った脱穀体験は、先人の知恵を学ぶことができた貴重な時間でした。