外国語の学習がんばっています!
3年生以上になると、外国語の学習が始まります。
3、4年生は外国語活動として週に1時間、5、6年生は外国語科として週に2時間学習します。
今日は、6年生と3年生の学習の様子をのぞいてみました。
6年生は自己紹介で自分の好きなものやなりたい職業など、とても上手に発表していました。
ジェスチャーを付けながら英語でスピーチしたり、発表したいことを英語で書いたりと随分レベルアップした英語を学んでいました。
3年生は初めての外国語活動です。最初は世界のいろんな国の挨拶を学んでいました。
インドや中国、アメリカなど、国によって違う言葉をALTの発音を聞きながら声に出していました。
外国語の発音に慣れる段階として3年生は学びます。
どちらの学年も楽しく学んでいる様子が印象的でした( ^)o(^ )