中学校に向けて(6年生・学習の手引き)
今日は、3時間目に北部中学校の教頭先生が来校され、6年生が中学校生活についての話を聞きました。
中学校入学までの準備についてや、中学校に入学してからの生活について等、たくさん話を聞きました。
子供たちにとっては、中学校の先生の話を聞くことは新鮮だったようで、真剣に話を聞いていました。
授業後に子供たちに話を聞いてみると、
「中学校はテストが多いのでちょっと嫌だな」
「もう少し小学校にいたいな」と正直な感想を話してくれました。
それでも、「部活動があるので楽しみになった」と新しく始まる中学校生活への期待もふくらませていたようでした。
2月に入り、卒業の文字が少しずつ見え始めてきたころです。中学校に向けて不安はあるとは思いますが、まずは卒業までにやるべきことを1つ1つ丁寧に取り組み、歩んでいってほしいと思います。