海峰・灘浦小学校オンライン合同学習(5年算数科)

5年生は算数科の学習で、灘浦小学校の5年生とオンライン合同学習を行っています。

1時間だけでなく、算数科の「ならした大きさを考えよう」の単元5時間全てを一緒に学びます。

海峰小と灘浦小の5年教室を電子黒板と児童のタブレット端末でつなぎ、本校の5年生担任が中心になって授業を進めています。

考えをもつ場面では、児童は自分のタブレット端末に自分の考えを書き込みます。同時に、リアルタイムで友達の考えも書き込まれ、自分の端末で見ることができます。

子供たちは、自分の考えを書き込むと、友達がどんな考えをもっているか確かめながら学習していました。

人数が増えることで多様な考えにふれることができるのも、オンライン学習の大きなメリットです。

両校の児童は、2学期初めに一緒に宿泊学習を行っているため、すっかり顔なじみになっています。互いに遠慮することなく、同じ教室にいるかのように発言し、授業が進められていました。

小規模校の子供たち同士が、このような機会を通して、学ぶことの楽しさを感じてほしいと思います。