今日の授業風景(1、2、3年生)

3年生は、週に1時間、外国語活動の時間があります。

今日はALTの先生と一緒に、ネームカードを作成していました。

自分の名前をローマ字で書くことは、きっと初めてだったのかもしれません。

先生に教えてもらったり、ローマ字の表を見たりしながらカードを完成させていました。

とても丁寧に書いている姿が印象的でした。

1,2年生は体育の時間に走る運動に取り組んでいました。

横向きに走ったり、ペアでしっぽ取りをしたりして、楽しく活動していました。

感心したことは、先生の話を、姿勢よくしっかりと聞いていたことです。

2年生は1年生の手本になろうと頑張っています。

1年生は、初めてのことをしっかり覚えようと頑張っています。

2学年合同で体育を行っているよさが見られた時間でした。