今度こそ!ヒラメを育てる
学校でヒラメを育てる「陸養プロジェクト」が11月下旬から再開しています。
これまでうまく育たず、子供たちは残念な思いをしていましたが、今回こそ!という思いでお世話をしています。
感染対策で消毒した手でえさを触るのは、ヒラメにとってよくないのかもしれません。今回は手ぶくろをして、えさをあたえるようにしています。
子供たちが水そうに顔を近づけると、数ひきのヒラメが縦泳ぎをして水面に上がってきます。
えさをくれると思うのでしょうか?
えさをやると、元気のよいヒラメは勢いよく食べます。
水が冷たいからか、2ひきのヒラメは水そうの底でじっとしてあまり動きません。
ヒラメも寒いのでしょうか?
冬は水そうにヒーターをいれて水温を保つようにします。
まだまだ小さいヒラメですが、毎日お世話をして大きなヒラメになるようにがんばっています。