分散下校で密を避けよう!
残暑が続いています。教室では換気をしながら冷房をかけて過ごしています。
コロナ禍で何かと心配な日が続いていますが、学校では1学期以上に感染対策に取り組んでいます。
朝は玄関前で消毒し、サーモカメラで体温チェックしてから教室へ入ります。
朝の健康観察も入念に行い、マスクは必ず着用して学習しています。
8月中は全校の下校時間が同時刻になり、玄関での密を避けるために「分散下校」を実施しています。
放送をかけ、バス通学→低学年→中学年→高学年の順に、時間差をつけて下校するようにしています。
学校でできることを、みんなで協力して取り組んでいきます。