3年 マコモタケ苗植え

総合的な学習の時間で3年生は、マコモタケの栽培をします。

5月7日(水)
北八代の田んぼでマコモタケの苗植え体験をしました。

少し肌寒さは感じましたが、今日は天候もよく、絶好の苗植え日和でした。

毎年、教えてくださる地域の方から植え方の説明を聞きました。

初めて田んぼに入る子供がほとんどの中、足を取られて動けなくなったり、

転倒してしまったりする子供もいましたが、田んぼの中では、とても楽しく活動できました。




最後に、地域の方や手伝ってくださったJAの職員さんに、マコモタケの成長や世話について

疑問に思うことをいくつか質問しました。
マコモタケを育てるには、人の手でまめに世話をすることが大切なのだと知りました。

これから3年生みんなで力を合わせて、美味しいマコモタケを育てていきます!