氷見の魚を知ろう事業(5・6年)
今日、「氷見の魚を知ろう事業」がありました。
ひみ水産の方にブリを1本丸ごとさばいてもらい、その様子を見せていただきました。
持ってきていただいたブリは今朝とれた1本10キログラムの立派なものでした。
大量のお刺身を皿に盛ってもらい、いよいよ実食です!
「待ってましたっ」
「おいし~~~~(*^o^*)」「うまい!」
さばきたてのお刺身の味は格別です。
今日は脂ののった「腹身」の部分と「背身」を両方いただき、その違いも体験しました。
なんて贅沢なのでしょう。
氷見に生まれてよかった~!と心の底から思いましたね。
食べた後には、質問の時間もありました。
10キログラムのブリからは300人分くらいのお刺身が作れるそうです。
今日は一人で何人分食べたのかな。贅沢です・・・。
最後に児童の代表がお礼の挨拶をしました。
とても素敵な体験をさせていただきました。
氷見市の職員の皆さん、ひみ水産の方、本当にありがとうございました。