プログラミング学習(3年)

3年生が「Ozobot(オゾボット)」を使ってプログラミング学習を行いました。
Ozobot(オゾボット)」とは、小さなロボットのことです。線をたどって移動できるのが特徴で、線の色によって命令を受け取ることができます。

まずはペアになって動きを確認しました。
  

カラフルな線の上を走ります。線の色に合わせてロボットも点灯する色を変えていきます。

次に簡単な地図の上を自分たちで走らせていきます。
白い道の上に命令に合わせた色を塗ります。
※右折(左折)させたい場合は「赤→黒→赤」などのように・・・。
なんとかゴールにたどりつけるようにみんなで相談しています。
「あれっ、うまくいかないな」「こうすればいいんじゃない?」
大変だけど、とても楽しい時間です。

     

去年より少し難易度が上がりましたが、とても楽しく学習できたようです。