7/1(月)5限目の子供たち(1.2.3年)
1年生は国語の勉強をしていました。
先生と一緒に音読をしています。みんな教科書を見てしっかりと声を出していました。
音読が上手にできるようになってきました。
2年生も国語の勉強をしていました。
さすが2年生。1年生よりも長い文章をすらすら読んでいました。教科書を持つ姿勢もよいですね。
3年生は学級会をしていました。
休み時間に使ったボールの片付け方についてみんなで話し合っています。
自分たちのことについて話合いで決めていくのは難しいことですが、とても大切なことですね。
自分の考えをしっかりもって話し合っている姿がみられました。とてもたのもしい3年生です。