思春期に起こる体の変化を知ろう(4年生・保健)
5時間目、4年生の教室をのぞいてみると、保健の授業をしていました。
学習課題は「思春期には、体の中でどんな変化が起こるでしょうか」です。
担任の先生と保健の先生の2人で授業をしていました。
4年生になると、徐々に体の変化が見られるようになる時期に入ります。
子供たちは女性や男性の体の変化について真剣に話を聞いていました。
写真では見えにくいのですが、画用紙の中央には小さな穴(針で少し穴を開けたくらいの大きさ)が開いています。これが卵子1個の大きさです。
またたくさんの精子が動いている様子を動画で見ました。1個の精子は0.05㎜と聞いて驚きました。
大切なことは、体の変化には「個人差」があり、これからの変化に備えて、正しい知識を身に付けておくことです。
家でも、体の成長について話し合ってみましょう!