給食週間で感謝の気持ちを
1月24日~30日までの1週間は給食週間でした。
各学年の代表児童が給食の時間に給食カルタを発表したり、給食センターの調理員さんや用務員さんに感謝の手紙を読みました。
「コロッケ大好き いっぱい出してね 給食に」
「ソフトめん 作った人天才 ほっぺが落ちる おいしいな」
子供らしいカルタの発表でした(*^^)v
先週は臨時休校があったため、今日が給食週間の最終日でした。校長室で6年生の代表の児童が用務員さんに直接お礼の手紙を渡し、全校児童はオンラインで参加しました。
「毎日の給食の配膳の準備や、ごみ捨てや窓ふきなどしていただいています。そのおかげできれいな学校で私たちはご飯を食べることができます。ありがとうございます」
と言葉を述べて感謝の気持ちを伝えることができました。
多くの人に支えられていることを考えるよいきっかけになった給食週間の取組みでした。