ほかほかあいさつミニ集会(オンライン集会)

今日は、朝活動の時間にオンラインで生活委員会主催の「ほかほかあいさつミニ集会」を行いました。

生活委員会の児童はランチルームで発表を行い、他の子供たちは各教室の電子黒板で発表を聞きました。

生活委員会のメンバーがあいさつの劇を発表し、どんなあいさつがいいかをみんなに考えてもらいました。

明日から1週間、「ほかほかあいさつ頑張り週間」が始まります。

明日は1年生と6年生が玄関前に立ってあいさつをします。

今年は「自分から先にあいさつをする」を目当てに4月から取り組んでいます。

あいさつ週間の取組を通して、あいさつする習慣の定着を図っていきます。

家庭でも、家族間で気持ちのよいあいさつができるように、ぜひ取り組んでください。