8月21日(木)8:20更新

おはようございます。今日は、5・6年生の登校日です。宿題を集めたり、9月行われる宿泊学習の説明をしたりします。学校が、急に賑やかになりました。「学校」というものは、建物を表す言葉ではなく、「学校で学ぶ子どもたち」を表す言葉のように感じます。

1学期は、毎日100名ほどの方がホームページをご覧になってくださいましたが、夏休み中は20人ぐらいでした。特にアナウンスはしませんが、2学期が近づき、アクセス数が徐々に増えていくことを期待しています。

本ホームページに、「朝日丘小学校の宝物」のページを開設いたしました。子どもたちのよさをたくさん見付けて、「褒め言葉の飛び交う学校」を目指していきます。毎日アップしていきますので、どうぞご覧ください。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 【校長 坂田和彦】

8月4日(月)ひみまつりに出店(育友会)

8月2日(土)「ひみまつり」に、育友会が出店し、飲料水やかき氷、フライドポテト等を販売しました。朝日丘小の卒業生や、役員の方々のお子さんたちも一緒に参加し、とても活気ある店になりました。育友会の役員の皆様、ご購入くださった方々、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

1 3 4 5