卒業を祝う会(3月1日)

今日は、卒業を祝う会がありました。

各学年の出し物やプレゼントが6年生たちを祝福してくれました。

集会の最後には6年生から5年生へ、役割の引継ぎもありました。

5年生の皆さん、今日は楽しい集会をありがとうございました。たくさん準備をしてくれた下級生の皆さんもありがとうございます。

6年生の皆さんは、最高の卒業式になるよう準備をしていきましょうね。

スキー学習(2月2日)

5,6年生はスキー学習へ行って来ました。
班ごとに分かれてインストラクターの先生方からスキーのすべり方を教わりました。
子供たちは、おいしいカレーを食べ、たくさんスキーで滑って、とても充実した一日を過ごしました。

  

3年生消防署見学(1月31日)

3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、氷見消防署に見学に行きました。

消防車や救急車の中を見せてもらったり、消防隊員の服や装備を

実際に身に付けさせてもらったりしました。服や装備は、思ったより重かったようです。

署内では、煙の中を歩いて避難をする「煙中体験」を行いました。立つと煙で前が見えないことに気付き、姿勢を低くして避難をする大切さを実感することができました。

1 101 102 103 104 105 127