3年生消防署見学(1月31日)
3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、氷見消防署に見学に行きました。
消防車や救急車の中を見せてもらったり、消防隊員の服や装備を
実際に身に付けさせてもらったりしました。服や装備は、思ったより重かったようです。
署内では、煙の中を歩いて避難をする「煙中体験」を行いました。立つと煙で前が見えないことに気付き、姿勢を低くして避難をする大切さを実感することができました。
3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、氷見消防署に見学に行きました。
消防車や救急車の中を見せてもらったり、消防隊員の服や装備を
実際に身に付けさせてもらったりしました。服や装備は、思ったより重かったようです。
署内では、煙の中を歩いて避難をする「煙中体験」を行いました。立つと煙で前が見えないことに気付き、姿勢を低くして避難をする大切さを実感することができました。