6/9(火)前期生徒会長選挙 朝の活動
 
 
 
 
 
 
 
 
5月18日より分散登校が始まりました。久しぶりに元気な生徒たちの姿を見ることができました。
 
 
新型コロナウイルス感染防止のために、密を避けて授業をしています。
5月18日(月)からの分散登校に向けて校内の消毒作業を行いました。
全校生徒半分ずつの登校となりますが、学校でも感染症対策に十分配慮し、生徒が安全に学校生活を送れるようにしたいと思います。
 


教職員全員で生徒へのメッセージを撮影しました。
ケーブルネット(ひみチャンネル9)で以下の日程で放送されます。ぜひご覧ください。
5月3日(日)小学校編 8:00~ 12:00~ 18:00~ 23:00~
5月4日(月)中学校編 8:00~ 12:00~ 18:00~ 23:00~
 
 
 
 
 
晴天に恵まれ、入学式を行うことができました。新型コロナウイルスの影響で規模を縮小しての入学式でしたが、新1年生の晴れ晴れとした姿を見ることができて、教職員一同喜んでおります。
新1年生のみなさん、保護者のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 
 
 
3月13日(金)に第72回卒業証書授与式が行われました。
教職員と保護者に見守られながら、3年生115名が元気に巣立っていきました。


卒業に向けて、生徒玄関にこんな掲示がしてあります。
3年生の皆さん、明日明後日の県立高校入試に向けて、今日は早めに就寝し、万全の状態で臨んでください。
教職員一同、応援しています。

本日の献立は、麦ご飯、プレーンオムレツ、フルーツヨーグルトあえ、レンズ豆のキーマカレー、牛乳でした。
 