野菜の収穫!(2年生・生活科)
一日中降り続く雨。湿度100%の過ごしにくい一日です(-_-;)
でも、昼休みの時間、奇跡的に雨が止みました。
すると、2年生の子供たちは、ここぞとばかり畑に向かいました。
お目当ては、野菜の収穫です。
「土日休みだから、食べ頃の野菜を収穫するぞ!」と意気込んでいました。
野菜畑は、先日見に来られた児童のおじいちゃんのアドバイスを受けて、防獣ネットで囲みました。
なかなか学校の畑とは思えないほどの仕上がりになっていますよ。
子供たちはネットの中に入り、葉っぱをかき分け、実った野菜を探していました。
キュウリ、ミニトマト、オクラがたくさん収穫できたようですよ( ^)o(^ )
「今日は、どうやって食べようかな」
「この前、生のピーマン食べたら美味しかったよ」
と嬉しそうに話してくれました(*^^)v
春から毎日水やりをして、自分たちで育てた野菜。
きっとスーパーで買った野菜の何倍も、何十倍も美味しいでしょうね。