冬の俳句
今日は、校長室前の廊下に掲示してある「季節の俳句」を紹介します。
「手づくりの 手袋ぬくし 冬の朝」
「富山湾 けあらし見える 登校中」
「ふゆがきた まちどおしな ゆきだるま」
「ふうふうと なべをかこんで 顔見えず」
「雪の音 ふむとさきさき くせになる」
「こたつにて 姉とぼくとで 足げんか」
「冬の空 指先赤い 通学路」
「寒い冬 だれがつららを 取れるかな」
「木枯らしに 背中をおされる 一本道」
どの俳句も、冬の景色や様子が目に浮かんできますね~。みんな俳句名人です(*^^)v