委員会活動
今日は6限目に委員会活動をしました。
委員会活動は4年生以上の児童が所属し、5つの委員会に分かれて行っています。
学校生活がよりよくなるために、児童が意見を交わし、常時活動の見直しをしたり、集会活動について話し合ったりしています。
体育・花壇委員会では、10月に予定している「マラソン大会」に向けて、活動案を話し合っていました。毎年同じではなく、改善点を出し合い、児童が意欲的になれるような工夫を考えています。
学校は児童主体であること。
いろんなアイデアをどんどん出してほしいと思います。