学習参観
学習参観の様子を紹介します。
<1年生>
「かいほうキッズ おくちしらべ!」
歯垢の染め出しを行い、家の方と一緒に正しい歯みがきの仕方を確認しながら歯をきれいにしました。
<2年生>
「なかよく にこにこあそぼうの会」
風やゴムの力で動くおもちゃコーナーを親子で回って楽しみました。
<3年生>
「ありがとうパーティーに向けて」
リンゴやマコモタケでお世話になった地域の方を招いて行うパーティーに向けて、楽しんでもらえる方法をみんなで考えました。
これまで考えてきたことをさらにパワーアップさせるために、みんなで話合いをしたり、練習をしたりしていました。
替え歌を歌う練習をしていました。みんなで考えた歌詞はとてもすてきでした(*^o^*)
きっと喜んでいただけると思います。
<4年生>
「二分の一成人式」
子供たちが自分たちで考え、準備した会でした。家の方と一緒に楽しんだり、楽器の演奏をしたり、感謝の手紙を渡したりしました。
感謝の手紙をもらった家の方は、うれしさと共に子供たちの成長も感じたのではないでしょうか。
心温まる素敵な会でした。
<5年生>
「もう一つの物語」
お気に入りの物語を自分で書き換え、発表しました。
クイズも取り入れながら楽しんでもらえるように発表していました。
<6年生>
「今、私は、ぼくは」
将来について自分が考えていることをスピーチしました。
あらかじめそれぞれがタブレットを使ってまとめておいたものを電子黒板で示しながらスピーチをしました。
友達の思いを聞いて、子供たちはどんなことを思ったのでしょうか。また、家の方はどんなふうに感じたでしょうか。