祖父母学級・参観

今日は5限目に祖父母学級・参観がありました。
たくさんの祖父母や保護者の方に学習を参観していただきました。参加もしていただきました。
<1年生・国語科>
家の人と一緒に言葉見付けをしました。
   
<2年生・図画工作科>
一緒に帽子の土台を作りました。
   
来週から飾りをつけていきます!
<3年・図画工作科>
家の人と一緒に素敵な葉っぱを見付けてきました。暑かったです・・・。でも素敵な葉っぱをたくさん見付けることができました(*^o^*)
     
<4年生・道徳科>
「自分ほめほめ大作戦」で友達や自分のよいところをたくさん見付けました。
   
<5年生・国語科>
どちらを選びますか?という学習で「焼き肉」と「回転寿司」どちらがよいかでディベートをしました。
家の人にジャッジしてもらっていたようですよ。どちらが多かったのかな??
   
<6年生・理科>
てこの仕組みを利用してモビールを作っていました。
   
うまく釣り合いをとることよりひもを結ぶのに苦戦していたような・・・。

どの学年も楽しみながらがくしゅうしていました。
祖父母や保護者の皆様、今日はご来校いただき、ありがとうございました。