分散登校日(3・4年生)

今日は、朝から青空が広がり、春を感じる日となりました。
校舎の周りには、たくさんの命が芽吹き、春の訪れを感じます。

   

そんな佳き日、3,4年生が元気に登校してくれました。「元気でしたか?」の問いかけに、明るく「はい!」の声が返ってきました。「今日の学校が楽しみです」と話してくれる子も大勢いて、とてもうれしい気持ちになりました。

 

教室では、朝から子供たちの元気な声が響きました。1・2年生が行ったように、荷物の片付けや教室の掃除をしましたが、やはりそこは中学年。てきぱきとするべきことを行い、残りの時間は、1年間の思い出を振り返ったり、全員で歌を歌ったりするなど、教室ごとに大切な時間を過ごしていました。
また、4年生は、下校前に何人もの子供たちが職員室を訪れ、「1年間ありがとうございました」と挨拶する姿も見られました。

   

いよいよ4月から、3年生は、4年生として上学年の仲間入り、4年生は、5年生として高学年となります。お兄さんお姉さんとして、来年度の朝日丘小学校を引っ張っていってくれることを期待します。

 

明日は、5年生の分散登校日です。担任の先生方からのメッセージを紹介します。
★★担任の先生方からのメッセージ★★
・明日は、5年生だけの登校日。ずっとさびしかった教室が、久々ににぎやかになる日です。元気に登校する皆さんを待っています。  (圓佛)
・明日、元気いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみに待っています。5年生もあと少し、明日は充実した1日にしましょうね。  (竹岸)