おすすめ学習コンテンツ(紹介)

おすすめの学習コンテンツを紹介します。どんどん活用してみましょう。

<NHK for School>

○「おうちで学ぼう!NHK for School」

○ 自分が勉強したい教科等をNHKの動画から探すとき
NHK教育テレビジョン(Eテレ)では、平日の午前10時25分から午後0時と、午後1時5分から午後2時まで、マルチチャンネル(023)で、子供の学習に役立つ番組などを放送しています。
詳しくはNHK番組表をご覧ください。 NHK番組表 

 

 

<文部科学省が紹介しているもの(動画教材)>

○ 情報化社会の新たな問題を考えるための教材
学校で情報モラル教育を行う際に、児童生徒が視聴することを想定した動画教材です。
動画教材は、インターネットやSNSをめぐるトラブル等をテーマとしたもので、導入編(本編)と解説編を紹介しています。

○ ことば食堂へようこそ!
意味の理解の違いが生じやすい20の慣用句等について、やり取りの失敗例や意味の違いの生まれる背景を紹介する動画です。

○ 敬語おもしろ相談室
敬語について、その働きや種類、実際の使い方について、7話に分けて紹介する動画です。

○ 体育(運動領域)デジタル教材
この動画は、体育の学習指導要領の内容を児童が意欲的に学べるように、低学年の6つの領域の内容について映像で作成しています。
小学校低学年体育
小学校中学年体育
小学校高学年体育

 

休校中も、しっかりと頭を働かせて、力をいっぱいたくわえよう!