グローブが届きました。(1月15日)
メジャーリーガー大谷翔平選手から、野球グローブが届きました。
給食後に行われた集会では、校長先生から3つのグローブが紹介され、6年生の子供たち4名が代表でキャッチボールをしました。
大切に使っていきましょう!
メジャーリーガー大谷翔平選手から、野球グローブが届きました。
給食後に行われた集会では、校長先生から3つのグローブが紹介され、6年生の子供たち4名が代表でキャッチボールをしました。
大切に使っていきましょう!
5,6年生はスキー学習へ行って来ました。
班ごとに分かれてインストラクターの先生方からスキーのすべり方を教わりました。
子供たちは、おいしいカレーを食べ、たくさんスキーで滑って、とても充実した一日を過ごしました。
3年生は、社会科「火事からくらしを守る」の学習で、氷見消防署に見学に行きました。
消防車や救急車の中を見せてもらったり、消防隊員の服や装備を
実際に身に付けさせてもらったりしました。服や装備は、思ったより重かったようです。
署内では、煙の中を歩いて避難をする「煙中体験」を行いました。立つと煙で前が見えないことに気付き、姿勢を低くして避難をする大切さを実感することができました。